top of page

Acerca de

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
バリ島の技術を、日本で。

当スクールのプログラムは、バリ島で支持されている手技を日本人向けに改良したオリジナルの内容となっています。バリニーズマッサージの歴史や考え方など基本的な部分は残しつつ、解剖学的理論に基づいてお客様にご満足いただけるプログラム・施術を独自に作りました。

皆さんが独り立ちしても大丈夫なように。多くのお客様に支持されているよりハイレベルな技術をお伝えしていきます。

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

​講座内容

神々の国バリ人の「心」を読み解く
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

なにも技術を教えるだけのスクールではありません。その手技が生まれた過程・ルーツを知ることは、習得する技術に対しての尊敬と理解を深めるために必要不可欠であると思っています。

バリニーズマッサージとバリ人の信仰心、いわゆるマインドは切っても切れない関係にあります。

当スクールのカリキュラムでは、技術だけでなく、バリニーズマッサージの歴史やルーツ、バリ人のライフスタイル、信仰心なども一緒に学びいきます。

​きっとバリニーズマッサージが大好きになりますよ。

PROGRAM 

プログラム

インドネシアで古くから伝えられ受け継がれてきた伝統的な手技で、力強いながらもソフトタッチの絶妙なバランスを持つマッサージです。本場バリ島伝承の技術と、解剖学に基づいた手技を混ぜ合わせ、日本人向けに改良された当スクールオリジナルのプログラムとなっています。「まさにかゆいところに手が届く」極上のトリートメントです。

こんな方におすすめです

▶︎バリニーズトリートメント(オイルトリートメント)の資格を取得したい方

▶︎オイルの手技はできるが、理論を説明できない方

▶︎解剖学からしっかり学んでオイルの手技を身につけたい方

▶︎小手先ではない【本物のプロ】を目指している方

▶︎お客様に「確実に喜ばれる施術」を提供したい方

【STEP1 】動画配信・解剖学講座 (32本)  PDFテキスト有

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

身体の構造、基礎について

骨・筋肉とは、骨粗鬆症について

首(頸)

・頭の重さは誰もが1度持ったことのあるアレくらい!?

・現代人がずれまくっている首の正しい位置とは?

肩、肩甲骨

・肩こりのメカニズム

・これさえ抑えれば完璧な肩こり筋!

・背骨はどんどん動いていく!背骨のS字カーブとは?

 

胸椎、胸郭

・胸椎と自律神経の関係

・垂れているバストは呼吸と肋骨が原因!?

・猫背が続くと鬱になる確率が5倍に!

・腰の構造・腰痛が起こりやすい場所

・反り腰、ハムストリングからくる腰痛

骨盤、股関節

・腰痛の原因!身体の中で分厚さNo.1のお尻の筋肉たち

・男女の骨盤の違い

・骨盤内にある臓器たち

・骨盤の歪みの原因

・骨盤の歪みの種類4つ(骨盤前傾、骨盤後傾、骨盤傾きタイプ、骨盤広がりタイプ)

 

腕、ふくらはぎ

・マッチョで覚える!腕の解剖学

・実は3つある三角筋の秘密

・スマホ、PCでお疲れの腕のアプローチ方法

・ふくらはぎが第2の心臓と呼ばれるワケ

・人間の身体の中で最大の腱、アキレス腱・脚の浮腫の正体とは?

【STEP2 】解剖学オンライン試験 40分

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

解剖学のオンライン試験に挑戦!

4択式・70点以上で合格!不合格でも何度もチャレンジできるので、解説やテキストを読んで合格を目指しましょう!

​合格した方から実技講座へステップアップ!

【STEP3】実技講座・対面マンツーマン 24時間

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

【1日目 座学・実技】

・バリニーズマッサージとアーユルヴェーダの関係

・バリニーズマッサージの歴史とルーツ

・バリ人の暮らしと信仰心、宗教​

・ベッドの高さ

・体重のかけ方、身体の使い方

・手の使い方

・セラピストとしての身だしなみ、心得

・タオルワーク

・オイルの適正使用量

・オイルの種類

姿勢分析・評価

・オイル塗布の基本

・脚/股関節の基礎解剖学

・体表解剖(脚/股関節)

・背面下肢(臀部/大腿/下腿)の実技練習

【2日目 座学・実技

・肩/背中の基礎解剖学

・体表解剖(肩/背中)

・腰/骨盤/背中の基礎解剖学

・体表解剖(腰/骨盤)

・背面上肢(頚/肩/背中/腰)実技練習

【3日目 実技

・頚の基礎解剖学

・体表解剖(頚/デコルテ)

・仰向け上肢(デコルテ/腕)実技練習

・仰向け下肢(大腿/下腿)実技練習

【4日目 実技

・姿勢/身体評価

・心理学を生かした接客術

・信頼を得るためのカウンセリング法

・自己分析

・ロープレ施術

(本番のように120分講師に施術していただきます) 講師からのフィードバック

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

【STEP4】卒業試験 実技(2時間)

・実技試験(120分トリートメント)

​実技以外にも、コースカウンセリングとアフターカウンセリングもチェックします。試験合格後はディプロマを発行。

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル

定期的な動画配信

・解剖学の応用編(部位別・症状別)

・生理学

・接客

・栄養学

・技術など

・経営や独立に向けてのサポート

・月1回外部講師を招いてのZOOM講座

受講生同士の交流会や練習会など

 

月1回できるQ&A

フリーランスのためのお金のあれこれ、節税についてなど盛りだくさんのコンテンツページをご用意しております。

【STEP5】1年間オンラインアプリ無料

受講時間 計35時間

受講料金

287,000円(税込)

教材費・認定書全て含む

取得資格 Anatomy Technical Therapist バリニーズオイル
​※分割払いをご希望の方は、ご相談ください

⬇︎お問い合わせ・お申し込みはLINEから⬇︎

AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
八丁堀店 
​東京都中央区入船1-7-10
営業時間 10:00〜23:00
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
人形町店 (新)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14
日庄別館4階
営業時間 10:00〜23:00
AnatomyTecnicalTherapist解剖学バリニーズトラディショナル
東京会場(人形町店)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14 日庄別館4階
人形町店 (新)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14
日庄別館4階
営業時間 10:00〜23:00
六本木店 (7月OPEN)
​​東京都港区六本木7-10-2
Artscape Roppongi401
営業時間 11:00〜23:00
全グループ共通回線になります
東京でアロマリンパ、オイルリンパ、タイ古式、もみほぐし、ヘッドスパ、ハーブボール、ホットストーンが上手でおすすめな六本木、赤坂、人形町、銀座、八丁堀でおすすめのリゾートスパ&リラクゼーションマッサージ
東京でアロマリンパ、オイルリンパ、タイ古式、もみほぐし、ヘッドスパ、ハーブボール、ホットストーンが上手でおすすめな六本木、赤坂、人形町、銀座、八丁堀でおすすめのリゾートスパ&リラクゼーションマッサージ
人形町店 (新)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14
日庄別館4階
営業時間 10:00〜23:00
東京でアロマリンパ、オイルリンパ、タイ古式、もみほぐし、ヘッドスパ、ハーブボール、ホットストーンが上手でおすすめな六本木、赤坂、人形町、銀座、八丁堀でおすすめのリゾートスパ&リラクゼーションマッサージ
東京会場(人形町店)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14 日庄別館4階
八丁堀店 
​東京都中央区入船1-7-10
営業時間 10:00〜23:00
人形町店 (新)
​東京都中央区日本橋人形町1-4-14
日庄別館4階
営業時間 10:00〜23:00
全グループ共通回線になります

© 2021 mynavilla.com

  • Instagram
六本木店 (7月OPEN)
​​東京都港区六本木7-10-2
Artscape Roppongi401
営業時間 11:00〜23:00
適格事業者登録済
bottom of page